今回ご紹介する小技DIYは、キャンピングトレーラーを乗り変える度に必ずしていることです。キャンピングカーにも使えるのではないでしょうか?
ちょっとしたアイディアで、キャンピングトレーラーライフ!キャンピングカーライフがとても快適になりますので、是非参考してください!
また、他にもアイディアありましたら是非教えてください!
ガスボンベ接続
納車時はガスボンベが1本しか接続出来ない状態です。
1本が空になったらもう一方のガスボンベに繋ぎ変えるのですが、寒い時など、ホースが硬くなっててなかなか接続出来ません。なので、常に2本繋がれている状態にしておけば、ガスボンベの開栓のみになるので楽ちんです!ガス工事はとても怖いので友人のガス屋さんに工事していただきました。
また、暖房を点けて寝ている夜中にガスが無くなり暖房が消えて寒さに辛抱たまらずガスボンベロッカーまで行き切り替え作業をした事が何度かあるのですが、なんと!友人に指摘されて、はじめて気が付いたのですが「無くなりそうな時ってわかるでしょ!そんな時は、両方のガスボンベを開栓しておけば?」と。目から鱗です!指摘された数年前から、そろそろかな?と、思った時には、両方のガスボンベを開栓しておけば夜中に寒い思いをしなくて済むようになりました!
※暖房が消えると再点火のため「カチカチ」音がするのですぐにわかります。
ガスボンベ使用中フダ
現地に着いて、まずする作業がガスボンベの開栓です。現在2本のガスボンベが常に繋がっている状態ですが、前回、どっちのガスボンベを使っていたのかよく忘れます。1本づつ空にしていきたいので、目印となるフダを作って、使用中のガスボンベに下げておいてます。
ドローバーカバー
付属品の状態は、ハトメされた穴に紐が付いてくるだけです。毎回、飛んで行かないように蝶々結びをして止めます。
寒い時など、凍えた手で結ぶのはちょっと大変。
そこで、ホームセンターで荷物を止めるバックル付きのベルトを買ってきて、アウトドアショップで、ベルトを縫ってもらいました。
とても便利です!
洗濯バサミ
洗濯バサミ!が、とても役に立ちます!
まずは、冷蔵庫。
旅が終わり自宅に戻ったら、電源の無いところに駐車している我が家は冷蔵庫を毎回切ることになります。キャンピングトレーラー、キャンピングカーの冷蔵庫は、ほぼほぼ結露して霜が付くのでは無いでしょうか?そうなんです。そのまま扉を閉めてしまうと、次回使う際にカビている事がよくあります。
駐車している角度だとは思うのですが、開けて置いたはずの扉がよく閉まってて、カビてるのです。なので閉まらないように洗濯バサミが役に立ちます。
また、ダイネットのイス下収納時やイス下の機器のメンテナンス時に、イスとなっている蓋を開けるのですが、ベッド下収納とは違い開いたままの状態にはなりません。以前にも書きましたが、この蓋を止めるにも洗濯バサミが役に立ちます!
トイレットペーパーホルダー
標準で付いて来るのですが、海外のサイズなのでしょうか?納車時に付いてくる物だと、国内のトイレットペーパーが大き過ぎて収まりが悪いので、トイレットペーパーホルダーをホームセンターで購入し、丸ごと交換です。
ペーパークラフトカゴ(娘作成手作り)
シンデレラフィットのカゴが欲しい!と、思ったことは無いでしょうか?
テレビ下の棚ですが、モノを置く事が出来ても走り出すと間違いなく落ちます。みかねた娘がぴったりサイズで作ってくれました。
その他にもキッチン収納もぴったりサイズ。
娘も大好きなキャンピングトレーラー!娘も自分好みにDIYしてくれます。
下駄箱棚
棚の中を効率よく使う為に、食器棚用の棚を買って来て置いただけです。
玄関になる部分が狭いので、2人で使う際でもスリッパと靴となると他に置く場所が欲しくなります。
まとめ
ちょっとしたアイディアで、キャンピングトレーラー生活がどんどんと快適になります。
以前に書いたソーラーパネル自作の様な割と大きなDIYも楽しいですが、今回の様な小さな小技DIYもとても楽しいです。
キャンピングトレーラーを使っている最中に閃いたり、ホームセンターなどでの買い物中に良いもの見つけたり、他の方のをみて真似をさせてもらったり、きっかけは様々ではありますが、DIYして自分自身が使い使い勝手の良さに自己満足する事もそうですが、誰かが使って「これ便利!」と言われるとテンションマックスです!
1/1のプラモデル!大人のおもちゃ!使ってよし!改造してよし!
キャンピングトレーラーライフ!最高です!始めようかと悩んでいる方も是非!一緒に楽しませんか???
コメント