自作 キャンピングトレーラー

キャンプ

最近、旅先でよく見かける様になったのが、自作キャンピングカーや自作キャンピングトレーラー。

DIY好きの私には、たまりません。

みなさん、よく考えられてるし、よく出来てます。

そして、いつも感心させられっぱなしなので、自分でも作りたくなる欲望が湧いてきます。

YouTubeなんかにも沢山出てくるし。。。いつか始まってしまうのだろうな。。。と思うも躊躇する一番の問題は場所。

作って、制作途中でもそのまま置いておける場所。完成サイズよりも一回り大きな空間。

そして、完成時に完成車両を出すことの出来る出入り口の高さ。

現在ある車庫は、庫内の高さも1,850mm。出入り口に関しては1,600mmもありません。。。

そんな事もあり、牽引車両は背の低い車のみしか乗ることが出来ません。

これが一歩踏みとどまる最大の理由。

そんな事をモンモンと何年も考えていると、友人が作り始めたのです。その方、いつか自作バンコンは作るのだろうな。と、思っていたら、いきなりトレーラータイプでした!いきなりハードルを上げたな。。。なんて思って見てもその友人はそんな人なんです。困難こそ豊か!って人で乗り越えちゃうんですよね。しかも楽しそうに。

その友人のガレージには、元々ヨダレが出るほど(私だけ?)の工作機械がびっしり!何でも作れちゃう勢い。

羨ましい限り。

そんな中、外装から進める友人。

そろそろ外装が出来上がるのか?と、いう頃、試乗した結果、重心が高く、重たい!

と、急きょバージョン2へ。

ダメなものはダメ!容赦なく、躊躇する事なく、柱を切る!

これならイケる!?と、いうところで、お披露目会を兼ねたキャンプを行いました。

いやぁ〜すばらしい!

そして、キャンプしながら、やった人の話を聞く事は、とても楽しいです。

とにかく聞きたい事沢山ありますし、質問しても返ってくるし、現物あるし。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、就寝時間。

それぞれの寝床へと帰るの訳ですが。。。

その日の夜中は大雨。

雨音で目が覚め、友達は大丈夫か?とも思いましたが。。。

この方は大丈夫!?ネタをまた作るんだろうなぁ。。。と、改めて眠りにつき、朝を迎えると。。。

やはり!やってくれました!

最後に思いっきりネタを作ってくれました!(天然???)

美味しいところ持って行くなぁ〜

次のバージョン3は、どこまで進んでいるのか楽しみです!

課題が沢山!

この時間がたまらなく楽しいのでしょうね。

おまけ

バージョン1の耐久試験!

最初からなんでこんな所に行くのかなぁ。。。徐々に!って事知らないのかな。。。

いきなり最初から全力での耐久試験!ここまでしなくてもいいとは思うのですが。。。

しかし、この方は、中途半端が大嫌い!何事も全力です!

この後、もちろんJAFさんのお世話になったそうですが。。。

耐久性の確認はバッチリですね。問題なし。

【 余談

キャンピングカー、キャンピングトレーラーには大きく6種類に分類されます。

・トレーラー

・フルコン、セミコン

・キャブコン

・バスコン

・バンコン

・軽キャン

私の考えるそれぞれの特徴は後日に記載させていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました